刀剣へ仮託する四方山話

刀剣乱舞について徒然なるままに。

【雑記】2017/1 刀ステ遠征(15日&16日)

2017/1/15
ほぼ始発の電車で家を出発し、新幹線の駅へ。
切符を事前に取っていなかったので(行き当たりばったり旅)雪の状態に応じて買えたのは怪我の功名?かもしれない。熱田神宮の宝物館の営業時間が9時からだったのでほぼその時間につけるように調整。

したら、まず名古屋までで新幹線が30分遅れ。
JRに乗り換えてみたら、熱田に行ける普通電車がいつ来るか分からないwww早速雪の恩恵を被ったwww
ということで、切符を若干無駄にしつつ名鉄へ。遅れながらも熱田神宮前まで行ける路線が動いていたので名鉄様様であった。駅にだいだいの荷物を置き、持ってきたレインシューズへ履き替え、いざ熱田神宮へ!

f:id:zunminnie_81:20170118205848j:imagef:id:zunminnie_81:20170118205904j:imagef:id:zunminnie_81:20170118205915j:imagef:id:zunminnie_81:20170118205933j:imagef:id:zunminnie_81:20170118205946j:imagef:id:zunminnie_81:20170118210000j:imagef:id:zunminnie_81:20170118210014j:imagef:id:zunminnie_81:20170118210027j:image

ものすごい別世界でした。
人のいない小路とか写真は撮れたけど足を踏み入れてはいけない感が半端なかった。
還ってこれない感が半端なかった。

似た感覚は下鴨神社で感じた事があったかな。あそこも杜が広く残されているから。
神域をきちんと保つには俗世間との境目となる空間がやっぱり必要なんだなぁと思う。

という訳で、参道を進みながら写真を撮らせて頂き、参拝へ。まだお賽銭箱がお正月仕様?の超拡大版だった。(いつもなのかな?)ここでおみくじを引くも、正月に引き続き「転居控えよう」が出て泪する。全国の全神様に現在地からの逃亡を阻止されている…。(鶴岡八幡宮、江の島神社の三宮で全て「転居×」だった2017年正月)

そして、雪にも関わらず名古屋に寄った最大の理由!「次郎太刀」「太郎太刀」を拝見しに宝物館へ!


太郎さんドーン!


f:id:zunminnie_81:20170118210055j:imagef:id:zunminnie_81:20170118210101j:imagef:id:zunminnie_81:20170118210108j:imagef:id:zunminnie_81:20170118210115j:image


以前にも見たことあったけど、やっぱり迫力!朱色が派手!太郎さんのお化粧はこの朱色なんだなぁと思わせる。

そして、中へ。

全然調べてなかったんだけど(次郎さんが見れるのは太郎さんが社の外へお出かけしてるときだけだから、両方が見れるのはものすごい稀という情報だけゲットしていた。数十年に1回レベル)厳島神社など国内の4社から貴重な宝物をお借りしての展示だったんですね。11月に厳島神社に行った時に見れなかった「太刀 銘 友成」がまさかの熱田神宮で拝見できました。

好き。とても好き。

三日月宗近は様々な観点でもう私の中で別格なので比べようがないんだけど、今まで見れた刀剣の中で一番好きかもしれない。私はやっぱり細身の古刀が好きなんだなぁ。二番は江雪さん、かも。
そして、次郎太刀を拝見。太郎さんと似ているけれど、確かに少し細身な気がする。
解説(内容の書き写しと掲載は警備員さんに確認済み)

という鑑賞を経て、外へ出たら晴れ間が見えたので、あぁ雪は終わりかなと思いつつ京都へ。本当は鈍行の旅がしたかったんだけどあまりに動いてないので泣く泣く新幹線へ。

名古屋~京都なんで本当なら30分程度と近いのに1時間以上遅れて着きました…雪の関ヶ原越えは半端ない…京都駅からはバスでお宿へ。今回泊まったのはbooking.comで見つけた2泊で4400円のゲストハウス。新しくてきれいでした!八坂さんから徒歩2~3分程度と場所もいい!そして安い!

帰宅したのでやっと貼れる。お部屋が「鶴」でした。残念ながら月とか狐はなかった…。
f:id:zunminnie_81:20170118210336j:image
荷物放り込んで暖かさについ負けそうになったけど、ここで心が折れては何のための前泊!ということで適当にバスにのり、着いた先は銀閣寺。なんで適当かというと別に目的地はないからです。雪の京都ならどこでも!好き!しいて言えば今回ネットに流れてきた貴船神社は行きたかったけどあれは雪山対応の自家用車ないと無理^^^^なのでさくっと諦めた。

そして、バス下りたらなんと吹雪wwwww何故wwwww

寒さに打ち震えながら銀閣寺へ。

金閣銀閣のどちらがいいか的な話があるけれど、持ち味が違うんだから比べる意味はないよね。ということで、銀閣寺の良さが出せたかは分からないけど…。

 

f:id:zunminnie_81:20170118210447j:imagef:id:zunminnie_81:20170118210424j:imagef:id:zunminnie_81:20170118210518j:imagef:id:zunminnie_81:20170118210533j:imagef:id:zunminnie_81:20170118210545j:imagef:id:zunminnie_81:20170118210555j:imagef:id:zunminnie_81:20170118210615j:imagef:id:zunminnie_81:20170118210629j:imagef:id:zunminnie_81:20170118210705j:imagef:id:zunminnie_81:20170118210740j:imagef:id:zunminnie_81:20170118210746j:imagef:id:zunminnie_81:20170118210756j:imagef:id:zunminnie_81:20170118210802j:imagef:id:zunminnie_81:20170118210814j:image

そして、ちょっとさすがに吹雪が厳しくなってきたので宿に帰ることに。
また適当にバスに乗って祇園へ。

 

f:id:zunminnie_81:20170118210904j:imagef:id:zunminnie_81:20170118210917j:image


コンビニで色々買い込み宿へ帰還。あったけぇぇ…!宿代の大半は暖房代だな、と思いつつぬっくぬく。しかし、これは乾燥がやばいと思って枕元の衣類かけに濡れタオルをかけといたらかなりのスピードでからっから。安さの対価は乾燥でした。

あ、お宿はこちら。

http://q-beh.com/


かなりお隣さんとかお隣さんのお隣さんがにぎやかしいですけど、宿の方は良い方ばかりでした!

15日は8時過ぎに寝落ちしたみたいでwww
そしたら普段の睡眠時間の5時間経過した3時頃に目が覚めちゃってwww
濡れタオルを作り直して再度寝ました

16日は更に予定無しday。


15日に銀閣寺に行ったので、じゃぁと思い金閣寺へ。15日は日曜日だったからか2時間待ちだったという恐怖の「雪の金閣寺」。平日だったので待ち時間は無しでした。待ち時間はな…

1月の平日の京都に来れる物好きがだいたい集まってんじゃなかろうかという密集具合。激混み。といっても渋谷のスクランブルよりは少ない。じわ~っと最前列まで移動し、レンズを変えながら写真をば。

f:id:zunminnie_81:20170118223926j:imagef:id:zunminnie_81:20170118223939j:imagef:id:zunminnie_81:20170118223942j:imagef:id:zunminnie_81:20170118223950j:image

やっぱりべただけどいいな!

そして、適当にバスに乗って北野天満宮へ。ほんとは北野さんの近くにある豆腐屋さんがやってるカフェで湯葉丼を食べたかったんだけど臨時休業?ぽくて、雪め…となった。なのでそのまま北野天満宮へお参り。普通のおみくじはもう心がおれそうだったので飾り付おみくじ的なのを授与頂きお持ち帰り。

そして、ふらっと宝物館によったら休館中~!ですよね!ただ、21日から髭切の兄者が展示されますね。スタンプラリーや刀剣御朱印合わせかな。


f:id:zunminnie_81:20170118224542j:image


次にすぐ近くの大将軍さんへ。
ここは金儲けに走り、「そんな井戸はご祭神に関する伝説において聞いたことないぞ」的な物すら作って雰囲気づくりに精を出されている一条通りの某神社さんとは違って商店街の中に突如現れる感はあるけれど、雰囲気は損なわないように神社を守られているので数年前から方角守りはこちらで頂いてますね…。方角守りと星宿を扱われてますので気になられる方は是非こちらへ。天神さんから徒歩5分程度です。

その後、緑寿庵清水へ。
苺ミルクという味のを買ってしまいました。だってバス停付近にまで香ってきていてwww
本能寺ホテルという映画への出演記念品だそうです。本来の1月限定品は「梅あられの金平糖」です。

買い物が済んだら一回お宿に戻ってお風呂へ。
シャワー1つお風呂1つしかなく、お風呂は1日3組限定なので前日のうちに予約を入れておいたんです。超あったまった!窯風呂!!手足のしもやけ寸前の冷えが緩和されたので、友達との御飯の約束をしておいた梅田へ向かいました。